2014年9月7日日曜日

F-03Dとタッチペン

F-03Dの入力の快適化の為に、何種類かのタッチペンを購入して見ました。

本来は口紅風のペンが付属しているはずですが、ノジマオンラインで購入した中古品で付属品なしだったので、100円ショップで購入してみましたが、あまりにも反応が悪かったのでちゃんとした物を購入することにしました。

とは言ってもF-03D本体が数千円程度のものなので、千円以下で買えそうなものを探してみました。


先ずはふつうっぽいタッチペンを1本買って見ました。
これも反応はイマイチです。


試しに導電性ファイバーのものも買って見ました。
書き心地は良いのですが、こちらの方が反応は悪いです。


やはりタッチペンはワコムかと思い、こんな物も購入しましたが、やはりイマイチです。


ワコムでも反応が悪いという事は、F-03D本体に問題があるのかもしれないので、
純正の口紅風のタッチペンも購入しました。



すると、今までのタッチペンとはまるで反応が違って、普通に文字を書いたりスクロールすることができます。
これなら手書き入力もイライラすることなく使うことができます。

これで解決!なのですが、タッチペンまでガラパゴス化してしまっているとは、
この頃の日本製品はいったいどこへ行こうとしていたんでしょうか。

つまり、ほかのタッチペンは通常のタッチパネルなら問題なく使えるのに、F-03Dではうまく動作しないだけだったようです。
試しにiPhoneで使ってみると、どれも問題なく使うことができました。

これでまた使いもしないタッチペンのコレクションができてしまいました。

2014年8月27日水曜日

Windows 8へ移行

Windows XPがいよいよサポート切れになるので、新しいWindows 8へ移行することにしました。

本当は、もうWindowsは要らないと思っていたのですが、家族用のPCをWindows 8に交換したら、設定などが余りにも使いづらいので自分用にも持っていないとサポートできそうもないので、消すはずだったXPを8に移行させることにました。

しかし、これだけ世間はXPが終了すると騒いでいても、PCの買い替えで済ませる人がほとんどな様で、マイクロソフトを探して見ましたが、PCの環境を移行させてくれるツールは、XPから7用はありましたが、XPから8へ移行するツールはありませんでした。

まあ、自分用のXPはメールもインターネットエクスプローラーでのブラウジングもしないし、アプリもiTunes以外はあまり入っていないので特に移行させるようなデーターはありません。Windowsの中身は大きく変わりましたが、インストールしてあるfirefoxなどは特に変わっていないので、移行はとてもカンタンに終わります。

8をインストールしていろいろと設定をしていきますが、Windowsの作法がよく判っていないせいか、なかなか思った様に動いてくれません。今時ネットワークの設定で悩むとは思っても見ませんでした。

他にも、設定画面がなかなか見つからず、些細なことに膨大な時間をかけている様な気がします。昔Windows 98を弄りまくっては壊し、再インストールを延々繰り返して遊んでいた時のことを思い出しました。

普段使っているLinuxでは今さら特に悩むことは無いので、いちいち調べながらの設定というのはとても新鮮な気分です。

遠い昔を思い出して、懐かしさにつられてほかのLinuxマシン2台にもWindowsを入れまくってしまいました。


しかし、よく考えてみるとマイクロソフトはOSが商品なのだから、弄り甲斐のあるものを作るのは当然で、アプリを弄るよりもOSを弄るとことの方が多い状態が、正しいWindowsの使い方の様な気がしました。

そろそろWindows9の噂が聞こえてきましたが、Windows8.1はどうでしょう。


こちらへ買い換えてしまいのもアリかもしれません。
私は買いませんが…

2014年8月17日日曜日

F-03Dのタッチパネル

Android端末のF-03Dは、最近はめっきり出番が減ってほぼ音楽プレーヤーに成り下がってしまっています。でも時々Androidが必要になることがあるので、手放すわけにもいきません。

しかし、普段iPhoneを使っていて、たまに古いAndroidを使うどうしてもタッチパネルの反応の悪さが気になります。

F-03Dも、もう発売されてから結構時間が経ち、Androidのバージョンも2.3なので、新しいAndroidならもうこんな問題はないだろうと思っていました。

しかし、先日Nexus 7を借りた時に、タッチパネルの反応がF-03Dと同じか、もっとひどい状態なのでびっくりしました。

何度もタッチしないと反応してくれないので、これはどう考えてもおかしいと思い、ネットでいろいろと調べてみたところ、どうも液晶保護フィルムやケースを使っていて、本体に直接触れることができない場合にアースが上手くいかず反応が悪くなることがあるようです。

Nexusは借り物だったのでフィルムを剥がしての確認は出来ませんでしたが、もしかしてF-03Dも同じような原因かと思い、早速フィルムをはがして使って見たところ、タッチパネルの反応が多少良くなったように感じます。

でも、液晶保護 フィルムでカメラのハート型を隠していたので、あまり剥がしたくは無かったのですが、パネルの反応の方が重要なので、あきらめて剥がしたまま使うことにしました。


こんなフィルムを貼っていました。
カメラのハートが隠せたので気に入っていたんですが…






それに、今さらパネルの傷を気にするほどの物でも無いので、細かいことは気にせずに使い倒そうと思います。

パネルの反応が良くなったので、以前100円ショップで買って全く使い物にならなかったタッチペンをもう一度購入して試して見ましたが、さすがにこちらはうまく行きませんでした。

タッチ自体は上手くいきますが、スクロールさせようとしても、どうしても近くのアイコンをタッチしてしまうので、またしてもゴミ箱行きになってしまいました。

でも、タッチペンはもう少し試して見たいので、今何種類か購入する計画を立てています。また使いもしないものに無駄な投資をすることになりそうです。

2014年8月10日日曜日

ご無沙汰しています。

気がついたら半年以上も更新せず放置プレイをしてしまいました。でも、実はその間いろいろとネタになりそうなことにハマりまくって、けっこう慌ただしい日々を過ごしていました。

まず最初は、Windows のXPのサポート切れのため、Windows 8に移行させたのですが、その作業になんだかんだで1ヶ月以上かかってしまいました。

何とか移行は完了しましたが、久々にWindowsを弄っていると、98の頃のような不安定さが妙に懐かしくなってしまい、Linuxで使っているPC2台にも意味もなくWindows 8をインストールしてしまいました。

インストールしたのは良いんですが、基本的にWindowsは使わないので、この2台に関してはほぼ無駄な出費です。

そんなことをやって遊んでいると、近所のスーパーへ買い物に行った時に、今ならiPhone 5Sが一括0円だと勧められたので、つい話を聞きに行ってしまいました。

その頃の噂では、もうこういった安売りは今後は無くなっていく様なので、試してみる最後のチャンスと思い、必要は無いのですがネタとして購入することにしてしまいました。

実際に購入してみると、なかなか面白い経験でした。

さらに、以前から考えていたブログを移行する計画を実行し始めたりと、何だかんだで半年以上ご無沙汰をしてしまいました。

やっとひと通りインストールや、iPhoneの解約も終わり、ブログの移行も目処がついたので、またブログを復活することにしました。

ネタはたくさん有るのですが、しばらく放置していたせいで若干賞味期限切れのような気がします。



Windows 8.1 これだったら、8と違ってアップデート適用済みの分時間の節約ができます。



やっぱりiPhone 5SはSIMフリーのほうが気楽だったような気がします。



2014年8月3日日曜日

ただいま移行作業中

このアドレスはblog.awa0.comから移行する為の一時的なものです。

移行が完了したらアドレスはblog.awa0.comに戻す予定です。

今年中には完成すると思います。

たぶん…

2014年2月17日月曜日

F-03Dのルート化

先日購入したF-03Dはメモリーの容量が非常に少ないので、標準アプリをアップデートしただけでメモリーの空きがほとんど無くなってしまいます。

このままではお気に入りのアプリをインストールする事も出来ないので、root化して不要なアプリを削除して空き領域を確保することにします。

まず最初に、PCにJAVAのJREと、アンドロイドSDKをインストールして、PCにF-03Dを認識させます。

JREとアンドロイドSDKは、以前P-01Dのスクリーンショットを撮る時にインストールしてあるので、富士通のサイトからF-03D USBドライバをダウンロードして認識させます。

しかし、itunes専用機と化している古いWindows XPには荷が重すぎたのか、なかなかF-03Dを認識させることができません。

間違って認識されたドライバーを削除して再認識させることを何度か繰り返しているうちに、何とかデバイスマネージャで"Android Composite ADB Interface"として認識されているのが確認出来ました。

一応きちんと動作するか確認するため、コマンドプロンプトで

adb kill-server
adb devices

と打ち込んで

F03D****  device

と表示されるのを確認しておきます。

続いて、root化用のツールをダウンロードしますが、ネット上には何種類か見つかります。

その中からいくつかを試したところ、こちらのページにあるF-03D_Girls_rooting_toolkit_v1.3.7zが複数のバージョンに対応していて使いやすそうです。

こちらのページやツール内のreadme.txtに使い方の説明が書いてあるので、それを参考にして作業しましたが、PCが古いXPのせいか、説明通りに動いてくれません。
 
何とかしようと試行錯誤したので、そのときの作業内容を書いておきます。

まず、ダウンロードしたファイルが7zipなので、7zipを解凍できるソフトをインストールして解凍します。

次に、readme.txtを参考にコマンドプロンプトか"ファイル名を指定して実行"で解凍して出来たF-03D_Girls_rooting_toolkit.batを実行します。

あとは指示のとおりに進めればいいのですが、batの1でroot化する場合はreadmeに"必ずフライトモードに設定し、Wi-FiはOFFにしてください。" と書いてあるので機内モードとWiFiのチェックが外れていることを確認しておきます。

今回root化するF-03DはバージョンがV23R31Acなので1を選択します。ここでも機内モード等の確認メッセージが出ます。

続いて、メッセージにしたがって、設定ー自分からだ設定ーウォーキング/Exカウンタ利用設定ー歩数計利用 をOFF 3秒後にON とします。

すると再起動がかかりコマンドプロンプト内にメッセージが表示されますが、いくつかエラーが出ています。

とりあえずそのままメッセージにしたがって終了させると、いちおうroot化は成功しているようです。

次に、アプリの凍結や削除用にLINK2SDとESファイルエクスプローラーをPlayストアからインストールします。

このとき、まだ端末にSIMを入れていなかったために時刻が調整できなかったようでPlayストアにつながりません。試しに手動で時刻設定をして再起動させてみたところ、ちゃんとインストール出来ました。

これでアプリがインストールできたので、LINK2SDを使ってアプリを凍結してみますが、うまく凍結できません。

アプリのインストールで再起動させたせいかと思い、readmeのとおりにGScript Liteをインストールしてマウント用のスクリプトを実行しても、やはりパーミッションのエラーが出ます。

どうもうまくroot化されていないようなので、再度batファイルを実行してみます。

今度はちゃんとエラーメッセージを確認してみます。すると、batファイルの実行時にtmpフォルダの作成エラーと、Superuserのインストールに失敗しているようです。

tmpフォルダのエラーはすでにtmpフォルダがあるのでその警告のようなので、このままにしておいても大丈夫そうです。

もう一方は、アプリのインストールエラーなのでなんとかする必要があります。仕方がないので、batファイルをメモ帳で開いて、batファイルの該当部分をコピーしてコマンドプロンプトに貼ってみます。

adb install files\Superuser.apk   ←これ

このままではパスが通っていないようなので、files\Superuser.apk をSuperuser.apkが置いてある場所のフルパスにしてみましたが、やはり上手くいきません。

ファイルの置き場所がデスクトップだったのが原因かもしれません。パスに日本語やスペースが入っているのがいけないのかもしれません。

今度はドライブ直下にファイルを移動して、再度フルパスで実行します。

Successと出たのでうまくインストールされたようです。

これでもう一度batファイルを走らせてみます。やはりエラーが出ますが、アプリはインストールされているはずなのでこのまま終了します。

再度link2sdで凍結を試してみますが、やはりrootで実行できません。GScript Liteのマウントスクリプトを実行してもダメです。

エラーの内容を見るとどうやらパーミッションエラーのようです。パーミッションの設定を変えればよさそうなので、ためしにwebで見つけた"chmod 06755 /system/bin/su"を実行してみます。

batファイルの書き換えではうまくいきませんでしたが、コマンドプロンプトに貼り付けて実行後再起動したらうまくいったようで、アプリを凍結できるようになっていました。

アプリの削除は、readmeに書いてあるアドレスに従って削除した上で、abstract,airportWidget,Dメニュー,Photo Collageを削除しました。

これで、それなりに空き領域が確保できたので、後からインストールするアプリはSDカードに入れるようにすれば当面は問題なく使えそうです。

あとは、もう少しアプリを削除できないか凍結させて試したり、/dataよりも/systemの方が空き領域が多いので、/data内のアプリを/systemに統合できないか試してみることにします。

上手くいけばさらにメモリーを確保できそうな気がします。でもあまりやりすぎて文鎮にしてしまうよりはココらへんが潮時かもしれません。

現在、EXファイルエクスプローラー、Gscript lite、Link2SD、Superuser、をインストールしてこれくらいのメモリーの空きが確保されています。

あとは追加アプリはすべてSDカードにインストールする様にすれば当面は困らずに運用できると思います。