2013年4月22日月曜日

Kindle Fireはじめました

先日、流行りの7インチタブレットのKindle Fireを購入しました。

本当は事前に予約をして発売と同時に入手するつもりだったのですが、予約の際に発送予定日を確認したところ、3ヶ月待ちとなっていたので事前に予約するのをやめて、ひととおりレビューが出揃ってから購入することにしました。

ところが実際には発売日迄に在庫は十分確保出来ていた様で、発売日に購入しても次の日には届いた様です。

それを聞いて気合いが抜けてしまい、結局発売から3ヶ月経ってからの入手になりました。

しかし、そのおかげで情報も十分チェックする事が出来た上、発売当初はまだ少なかったアプリも今では結構数が揃ってきています。

一番使いたかったDropboxも、まだアマゾンには置いていない様ですが、Dropboxのサイトの Android版をダウンロード からAPKファイルをダウンロードすることでインストールできます。

他にもP-01Dでも利用しているバッテリー管理のバッテリーHDやメモリー管理のメモリーブースター、タスクキラーのアドバンスタスクマネージャー、ファイル管理用アプリのESファイルマネージャーなどをインストールしました。

また、開発版になりますが念願のFirefoxのモバイル版のFennecもモジラのサーバーからダウンロードしてインストールすることが出来ます。

ところで、今回購入したKindle FireはHDの方ではなく8GBの方にしたのですが、その理由はデータは全てクラウドに置き端末にはアプリしか入れない様にして運用するつもりだったので、8GBも有れば十分間に合うと判断したのと、こちらの方が若干幅が狭かったので片手で持ち易そうに感じたからです。

しかし、実際に片手で使っていると、手を大きく開いた状態で持つことになるので結構疲れます。10分くらい使っていると重さも気になってきます。レビューで重いという意見があったのが判る気がします。

いろいろと使っていくうちに、いくつかHDと違う部分があるのに気が付きました。ネット上の情報はほとんどKindle Fire HDの物なので、いくつかはKindle Fireではうまく行かないことがあります。

特に、スクリーンショットがHDでは簡単に撮れるのに、Kindle FireではP-01Dの様にRoot化するかPCとの接続が必要になるのはちょっと残念でした。

他にも、スピーカーの位置が違い、上側の左右についているので、映画を見る時等にちょっと物足りないかもしれません。

また、Bluetoothを搭載していないので、キーボードやスピーカーをつなげられなかったり、カメラがないのでQRコードが使えないのも注意が必要です。

HDとたいして値段差がないので、このあたりの違いを納得してから購入しないとあとで後悔しそうです。

この手のデバイスにあまり詳しくない人に薦めるのはちょっと躊躇しますが、この値段と性能を考えるととてもお買い得だと思います。なんだかんだ言っても結構満足して、毎日快適に使っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿